2009年11月27日 09:23
神奈川の相模大野高校の生徒さん4名が民泊体験してくれました。
でも初日の夕方に対面して、翌朝は7時半に帰るタイトなスケジュール。初日の夕食後、少しお話できましたが、もう少し生徒さんと一緒に過ごしたかったな。
今回はグスクロード公園での退市式(民泊に参加したすべての生徒さんと受け入れ先のお別れ式)で、お別れのスピーチをする機会をいただき、「旅行や進学などで再び沖縄に来るときは連絡してくださいね。逆に、民泊を受け入れた側の私たちや、こちらの子供たちが将来、神奈川などに行くかもしれません。この民泊体験から今後も交流の輪が広がっていければいいなと思います。」とスピーチしました。生徒さんからは「こっちに来たときは絶対連絡くださいね」とうれしい言葉をいただきました。
最後に、この民泊を企画しているタマレンタさんからのご挨拶。「新婚旅行は沖縄で!」



↑↑ ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
でも初日の夕方に対面して、翌朝は7時半に帰るタイトなスケジュール。初日の夕食後、少しお話できましたが、もう少し生徒さんと一緒に過ごしたかったな。
今回はグスクロード公園での退市式(民泊に参加したすべての生徒さんと受け入れ先のお別れ式)で、お別れのスピーチをする機会をいただき、「旅行や進学などで再び沖縄に来るときは連絡してくださいね。逆に、民泊を受け入れた側の私たちや、こちらの子供たちが将来、神奈川などに行くかもしれません。この民泊体験から今後も交流の輪が広がっていければいいなと思います。」とスピーチしました。生徒さんからは「こっちに来たときは絶対連絡くださいね」とうれしい言葉をいただきました。
最後に、この民泊を企画しているタマレンタさんからのご挨拶。「新婚旅行は沖縄で!」



コメント
コメントの投稿