2010年08月31日 22:10
2010年08月10日 07:00
2010年08月08日 19:27
2010年08月07日 08:10
2010年08月04日 21:47
夜、テラスで涼んでいると生きものらしき鳴き声が・・その方向を懐中電灯で照らしてみると、すぐ近くの電線にフクロウがとまっていました。
おそらくリュウキュウコノハズクかリュウキュウオオコノハズクです。(どっちかわからない・・)
体長22~24センチくらいの夜行性の鳥で、ネズミや昆虫を捕ってるようです。
「ニャー」とか「コホッ」と鳴きます。以前から、たびたび鳴き声が聞こえていたので、フクロウがいるなーと思っていたのですが、実際見たのは初めて。しかもこんな近くで・・
夜、森の中で「ニャーニャー」と仔猫のような鳴き声がしたり、「コホッコホッ」と咳き込むような鳴き声が聞こえたら、それはフクロウかもしれませんよ。



↑↑ ランキングに参加してます。ポチっと応援よろしくお願いします。
おそらくリュウキュウコノハズクかリュウキュウオオコノハズクです。(どっちかわからない・・)
体長22~24センチくらいの夜行性の鳥で、ネズミや昆虫を捕ってるようです。
「ニャー」とか「コホッ」と鳴きます。以前から、たびたび鳴き声が聞こえていたので、フクロウがいるなーと思っていたのですが、実際見たのは初めて。しかもこんな近くで・・
夜、森の中で「ニャーニャー」と仔猫のような鳴き声がしたり、「コホッコホッ」と咳き込むような鳴き声が聞こえたら、それはフクロウかもしれませんよ。



2010年08月03日 08:03
- トップページへ戻る
- Home
最新コメント